







お手洗いに行くのも一苦労でヘルパーさんが車で我慢することも多々ありましたが、痛みが取れたことで動くことが億劫じゃなくなり、先日は難波の高島屋まで行けて、特に何か買ったわけでもないですが、久しぶりに都会に出てきた時のワクワク感を思い出しました。

一人でベッドから降りたり、一人でお手洗いに行けたり、外にも出られるようになりました。体が動かず諦めていた趣味のガーデニングも再開できたこと、息子夫婦の介助を受ける頻度も格段に減ったことで心も穏やかになってきています。
初めまして!
いたみいろどり整体院
院長の池田佳未と申します。
【私の歩行に対する想い】
「痛みで何かを諦めている方を一人でも減らしたい」
開院当初から僕がずっと持ち続けている想いです。
人はやりたいことをやり続ける
楽しみたいことを楽しみ続ける
これが人生の醍醐味だと思っています。
それを達成していただくために
理学療法士免許をとって18年以上
必死に腕を磨いてきました。
その成果もあって
たくさんのお客様の笑顔を
みさせていただくことができました。
でも、中には
・どうしても痛みが取りきれない。
・良くはなるけど症状が戻ってしまう。
・長く歩くと痛みが再発してしまう。
このようにどうしても
痛みやお身体の不調が改善しきれずに
歯痒い思いをしてきたこともあります。
「なぜ効果が出る人と出ない人がいるのか?」
僕自身、ありとあらゆる可能性を模索し
連日、研修会に参加し続ける中で
”ある1つの答え”に辿り着きました。
それが「歩行(歩き方)」でした。
人は1日平均
3,000〜5,000歩を歩きます。
普段何気なく行っている歩き方が
望ましくないものであれば
体を壊すことにつながり
痛みや不調の引き金になる。
正直反銀半疑ではありました。
ですが、試しに
腰痛と坐骨神経痛を
抱えている母親と
半月板損傷を
抱えている父親に
歩き方をアドバイスしました。
アドバイス通り
歩き方を変えて行った二人は
たったの3ヶ月で
30年以上続いてた
腰痛・坐骨神経痛・膝の痛みを
改善することができたのです。
これはいける!
歩きを変えれば体は変わる!
体が変われば人生が変わる!
僕の中で確信に変わりました。
これは一人でも多くの方に
届けなくてはいけない!
この歩き方を習得していただけば
やりたいことを諦める人生に
終止符を打っていただける!
やりたいことを
やり続けていただける
人生を手にしていただける!
いたみいろどり整体院は
歩行であなたの人生を
本気で変えたいと想っています。